アールチェンジ株式会社は、2021年4月16日、
家族との思い出の衣類をテディベアに生まれ変わらせる
「メモリアルテディベア」をオープン!
遺品整理業を行う中、お客様から家族との思い出を形にするものはありませんか?
という要望があり、写真のデジタル化よりも実物を!との思いから
「メモリアルテディベア」が誕生したそうですが、
故人の形見の衣類をテディベアにリメイクするだけでなく、
生人の衣類もテディベアにリメイクしてくれるそうです。

・結婚式に両親に自分が赤ちゃんだった頃の服をテディベアに
・母がよく着ていたコートを兄弟3人仲良く形見分け
・思い入れのある着物を捨てるのはもったいないから家族でシェア
・子供が生まれた時の体重と同じ重さにしてプレゼント
活用方法は家族の数だけあるそうです。
大切な人が気にいっていた服や思い入れがある服をテディベアに…。
良いですね…。
形見分けをした、着物や洋服…。皆さんは、どうしていますか?
サイズが違ったり、好みが違ったり、着る機会がなかったりで、
箪笥の奥にしまいこんでいるなら、
テディベアに生まれ変わらせて
いつも目のつく場所に置いておく方が
大切な人との繋がりをより強く感じられますよね。
自分の服や子どもの服もテディベアに出来るので、
今後、着る機会がない着物をリメイクしたいと思っている方は多そうですし、
箪笥の中で眠っている洋服…特に思い出のある服は捨てられないので、
リメイクが最適です。
衣類(生地)を郵送すればOkなので店舗に行く必要もなく簡単ですし、
職人さんが手作業で仕上げてくれるので作りも丁寧だと思います。
posted by ぴんちゃん at 22:54|
Comment(0)
|
日記
|

|